マキノ高原キャンプ場レポート ニューギア編Part1
9月1日から、2日にかけて、マキノ高原キャンプ場に行ってきました~
今回は、温泉が近いキャンプ場がいいなぁということで、去年の秋にも来たことのあるマキノ高原に行ってきました。
最初は林間サイトにしようと思っていたのですが、キャンプ場についてみて、晴れ渡った空を見ているうちに、広場サイトに変更しちゃいました~
というわけで、前回5メートルほどしか離れていないところに設営です。(笑)
今回は、広場サイトには、僕らのみということで、他に気兼ねなく設営できました。
晴れ渡った空!キャンプには最高です!ただ、広場サイトには、木陰がない!
設営が終わってみると、バッチリ日焼けしてました(笑)
夏が終わったところなのに日焼けしちゃうなんて。まぁ、それがアウトドアの醍醐味ですよね!!
今日はそんなアウトドア道具の仲間入りをしたやつを紹介します。
それは、これです。
そう、ポールです!
今まで、アメニティでキャンプしてきたんですが、いかんせん出入りが不便だなぁと思ってたんです。そして、いろんなブログを拝見させていただくと、皆さんポールで前室を作っていることを知り、僕もその波に乗っちゃおうと、キャンプ前前日に走って買いに行ってきました。(←ミーハー 笑)
今まで、テントはあまり存在感がなかったんですが、こうやって、跳ね上げると、すごいイメージが変わりましたね~。かなり気に入っちゃいました。
というわけで、今回のキャンプデビューはアメニティ用ポールでした~
実は、まだ、買ったものがあったりして?
またそれは次回ということで。
では。
関連記事